人気ブログランキング | 話題のタグを見る

唯一無二の絨毯《GABBEH》の魅力

こんにちは180.png


今回はGABBEH(ギャッベ)の魅力について書いていきたいと思います。

GABBEH(ギャッベ)とはカシュガイ遊牧民によって織られている絨毯のことであり、日本で紹介され始めたのは1990年代だった。
しかし、日本が注目したのはカシュガイ遊牧民の伝統文化よりも女性に人気の高い「草木染め」であることや「手織り絨毯」であることだった。
もちろん、そのような点が売りとなり市場に拡散されていったことも大事な要素の一つではあるのだが、GABBEHにはそれ以外にも魅力がある。
それは「作成に関わった人々の人生の一面が織り込まれている」という点である。


つまり、どれ一つとして同じものが存在しない。



唯一無二の絨毯《GABBEH》の魅力_e0243413_14135207.jpg




メモリー・オブ・ライフ
GABBEHは「織り手であるカシュガイ女性の日記帳」と現地では言われている。
私たちは絨毯を通じてそれぞれの人生を重ね合せることで、様々な感情に出会うきっかけになるのではないでしょうか?



唯一無二の絨毯《GABBEH》の魅力_e0243413_13562456.jpg



自由奔放な世界観を特徴とするGABBEHにはカシュガイ遊牧民が今でも変わらずにフリーダムの精神を持ち続けているからです。
上質なGABBEHを完成させるには多くの人たちの丁寧な手作業によって、GABBEHに命が吹き込まれていきます。
こうして、心を込めて作られたGABBEHは日本でも多くの人に愛されるのです。



唯一無二の絨毯《GABBEH》の魅力_e0243413_14140039.jpg

また、GABBEHには様々な意味や願いが込められています。
その中でも、一番人気なのは生命の樹です。天国の階段とも言われる文様のルーツは紀元前3世紀からあるとされています。
他の柄については写真をご覧ください。



私がGABBEHを知ったのは、働き出してからなのですがどのデザインを見ても魅力的で惹かれるデザインだと思います。

唯一無二の絨毯《GABBEH》の魅力_e0243413_14140839.jpg
唯一無二の絨毯《GABBEH》の魅力_e0243413_13564350.jpg


当店でも数多くのGABBEHを取り扱っていますので、是非ご来店ください173.png


by kyoya-interior | 2022-05-06 15:11 | カーペット | Comments(0)
<< 床の模様替え 庭の入り口に開閉扉を設置 >>